検索結果
番号 | タイトル | タイトル読み | 製作年 | 製作会社 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|
db-00108 | 神と生きる ~日本の祭りを支える頭屋制度~ | カミトイキル ~ニホンノマツリヲササエルトウヤセイド~ | 2004年 | 毎日映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 無形民俗文化財, 上鴨川住吉神社の神事舞, 宮座制度, 美保神社の青柴垣神事と諸手船神事, 民俗芸能, 風俗慣習, 祭礼(信仰) |
db-00101 | われは水軍 ~松山・興居島の船踊り~ | ワレハスイグン ~マツヤマ・ゴゴシマノフネオドリ~ | 1998年 | 日経映像 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 無形民俗文化財, 伊予水軍, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 |
db-00112 | 伊那人形芝居 ~明日へつなぐ伝承のチカラ~ | イナニンギョウシバイ ~アシタヘツナグデンショウノチカラ~ | 2010年 | 日経映像 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 無形民俗文化財, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 |
db-00106 | 神々のふるさと・出雲神楽 | カミガミノフルサト・イズモカグラ | 2002年 | 英映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 無形民俗文化財, 民俗芸能, 神楽 |
db-00088 | 月と大綱引き | ツキトオオヅナヒキ | 1990年 | 東京シネ・ビデオ | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 無形民俗文化財, 風俗慣習, 年中行事, 娯楽・競技 |
db-00105 | 炎が舞う ~那智の火祭り~ | ホノオガマウ ~ナチノヒマツリ~ | 2001年 | 読売映像(現イカロス) | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 無形民俗文化財, 風俗慣習, 祭礼(信仰) |
db-00089 | 秩父の夜祭り ~山波の音が聞こえる~ | チチブノヨマツリ ~ヤマナミノオトガキコエル~ | 1990年 | 桜映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 無形民俗文化財, 風俗慣習, 祭礼(信仰) |
db-00078 | 端縫いのゆめ ~西馬音内盆踊り~ | ハヌイノユメ ~ニシモナイボンオドリ~ | 1984年 | 読売映画社(現イカロス) | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 「音頭」と「がんけ」, 民俗芸能, 風流 |
db-00114 | 鬼来迎 鬼と仏が生きる里 | キライゴウ オニトホトケガイキルサト | 2014年 | 桜映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 仮面劇, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 |
db-00084 | ふるさとからくり風土記 ~八女福島の燈籠人形~ | フルサトカラクリフドキ ~ヤメフクシマノトウロウニンギョウ~ | 1987年 | 英映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 奉納行事, からくり人形, 民俗芸能, 渡来芸・舞台芸 |
db-00080 | 琵琶湖・長浜 曳山まつり | ビワコ・ナガハマ ヒキヤママツリ | 1985年 | 英映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 子供狂言, 風俗慣習, 祭礼(信仰) |
db-00076 | 若衆たちの心意気 ~烏山の山あげ祭り~ | オトコタチノココロイキ ~カラスヤマノヤマアゲマツリ~ | 1983年 | 読売映画社(現イカロス) | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 所作狂言, 風俗慣習, 祭礼(信仰) |
db-00069 | 新野の雪祭り ~神々と里人たちの宴~ | ニイノノユキマツリ ~カミガミトサトビトタチノウタゲ~ | 1981年 | 日本テレワーク(現NEXTEPネクステップ) | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 民俗芸能 |
db-00070 | 国東の修正鬼会 ~鬼さまが訪れる夜~ | クニサキノシュジョウオニエ ~オンサマガオトズレルヨル~ | 1981年 | 日本テレワーク(現NEXTEPネクステップ) | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 民俗芸能その他 |
db-00096 | ねぶた祭り ~津軽びとの夏~ | ネブタマツリ ~ツガルビトノナツ~ | 1993年 | 桜映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 眠流し, 風俗慣習, 祭礼(信仰) |
db-00099 | みちのくの鬼たち ~鬼剣舞の里~ | ミチノクノオニタチ ~オニケンバイノサト~ | 1996年 | 桜映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 衆生済度, 五穀豊穣, 民俗芸能, 風流 |
db-00093 | 舞うがごとく 翔ぶがごとく ~奥三河の花祭り~ | マウガゴトク トブガゴトク ~オクミカワノハナマツリ~ | 1992年 | 桜映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 霜月神楽, 湯立の神楽, 民俗芸能 |
db-00094 | 飛騨古川祭 ~起し太鼓が響く夜~ | ヒダ フルカワマツリ ~オコシダイコガヒビクヨル~ | 1992年 | 英映画社 | ポーラ伝統文化振興財団伝統文化記録映画, 民俗芸能の心, 重要無形民俗文化財, 風俗慣習, 祭礼(信仰) |
全1ページ中、1ページ目 (総数:18件)
<< 前 |
|
次 >>